誠塾 誠塾

網干陣屋跡(所在地 姫路市網干区興浜)
この地は、かつて羽柴秀吉が別邸(鶴松亭)を建てたところで、江戸時代初頭は姫路藩領であったが、曲折の後、寛永十四年(一六三七)に龍野藩領となった。万治元年(一六五八)、当寺の龍野藩主京極高和は四国の丸亀藩へ移封されたが、網干地区二十八ヵ村(一万石)だけは引き続いて京極家領となり、以来明治まで丸亀藩の飛地であった。
丸亀藩は、この地に網干陣屋を設け、代官・奉行などを支配していた。明治維新で建物はほとんど取り払われたが、門だけが残された。かつて揖保川の近くに西面して建っていた陣屋門は、明治三年(一八七〇)この地に移築され、長らく興浜の壇尻庫として利用されていた。
現在の建物は、老朽化した旧陣屋門を参考にして、昭和六十二年度に改築されたもので旧にならって軒丸瓦には京極家の家紋が用いられている。

ABOSHI JINYA RUINS
As the Aboshi area belonged to the Marugame clan in Shikoku from 1655 to 1871.there used to be a branch office (jinya) of the Marugame clan here. Onle the gate remained after 1871. The present gate was built in 1987 as a reproduction of the original.

平成六年十一月
姫路市教育委員会