今月の寺宝

ここでは大覚寺に伝わります
絵画・文書類を中心に御紹介していきたいと思います。

 当寺には、鎌倉時 代に制作された當麻曼荼羅(兵庫県指定文化財)の外に、桃山時代に描かれた當麻曼荼羅があり、その銘文は後陽成天皇の御宸翰です。太閤秀吉は朝鮮出兵の 折、博多へ向かう途中に当時に立ち寄り、京都五山の長老に曼荼羅拝見の讃や詩を書くことを命じています。これが『五山記』として現存します。

 また大覚寺の御本尊である阿弥陀如来像は、本堂が建設された後の寛文年中(1667~72)に、当寺に寄進されたと伝えられている。 像高三尺六寸五分の堂々とした座像で、春日の作といわれる。

 この他にも大覚寺には、数多くの鎌倉期から江戸時代にいたる仏教絵画と工芸品の数々が残されていて、その内でも優れたものは文化財に 指定されて保存されています。

過去の寺宝一覧

阿氏多尊者
2017.02.06十六羅漢像 第十五 /阿氏多尊者  国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
伐那婆斯尊者
2017.01.05十六羅漢像 第十四 /伐那婆斯尊者 国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
因掲陀尊者
2016.12.05十六羅漢像 第十三 /因掲陀尊者  国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
那伽犀那尊者
2016.11.04十六羅漢像 第十二 /那伽犀那尊者 国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
半託迦尊者
2016.10.04十六羅漢像 第十 /半託迦尊者  国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
伐闍羅弗多羅尊者
2016.09.06十六羅漢像/第八 /伐闍羅弗多羅尊者/国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
迦理迦尊者
2016.08.06十六羅漢像 第七 /迦理迦尊者  国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
諾矩羅尊者
2016.07.16十六羅漢像 第五 /諾矩羅尊者  国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
青面金剛明王像
2016.06.04青面金剛明王像
(木彫、高さ約35cm 制作年代・不肖)
大覚寺の書画目録
2016.05.04大覚寺の書画目録
(冊子  A4版  中身44ページ)
阿弥陀如来 立像
2016.04.05阿弥陀如来 立像
(作者・制作年代不明 像高150cm)
釈迦如来像
2016.03.05釈迦如来像
(制作年代不明 釈迦堂(位牌堂)の本尊 像高1m)
善導大師像
2016.02.03善導大師像
( 木造彩色・作者不詳 )
三宝荒神像
2016.01.01三宝荒神像
( 制作年代・作者不明 )
「鶴立山」山号額の直筆と「贈り状」
2015.12.04「鶴立山」山号額の直筆と「贈り状」
(京都宝鏡寺22世・本覚院宮宸筆   元文5年[1740])
月光菩薩像
2015.11.11月光菩薩像
( 制作年代・作者不明 )
薬師如来
2015.10.03薬師如来
(木造 像高約10cm 制作年代・作者不明)
山門
2015.08.05山門
(姫路市指定文化財)
三宝荒神 社殿
2015.07.06三宝荒神 社殿
(姫路市指定文化財)
大覚寺・観音堂
2015.06.06大覚寺・観音堂
(姫路市指定文化財)
大覚寺・本堂
2015.05.05大覚寺・本堂
(姫路市指定文化財)
龍吐水
2015.04.04龍吐水「りゅうどすい」
(江戸時代中ごろのもの)
親鸞聖人筆「六字名号」
2015.03.03親鸞聖人筆「六字名号」
(             )
山号「鶴立山」
2015.02.02山号「鶴立山」
(京都宝鏡寺22世・本覚院宮宸筆   元文5年[1740])
京極大名愛用の茶碗と煙草盆
2015.01.01京極大名愛用の茶碗と煙草盆
(江戸時代の制作)
和時計
2014.12.02和時計「二挺式天符櫓時計」
(江戸時代の制作)
羽柴秀吉の書状
2014.11.01網干文書「羽柴秀吉の書状」
(                          )
網干文書「小寺官兵衛への書状」
2014.10.04網干文書「小寺官兵衛への書状」
(                          )
善慧房証空上人像(浄土三祖像③)
2014.09.03善慧房証空上人像(浄土三祖像③)    澹空岳陽賛
(絹本著色  三幅のうち一幅  101.0×36.5cm  文政三年/1820)
當麻曼荼羅
2014.08.02「當麻曼荼羅」
(絹本著色 一幅 234.5×229.0cm 桃山時代{天正17・1589年} )
宗祖法然上人像(浄土三祖像②)
2014.07.04宗祖法然上人像(浄土三祖像②)    澹空岳陽賛
(絹本著色  三幅のうち一幅  101.0×36.5cm  文政三年/1820)
善導大師像(浄土三祖像①)
2014.06.05善導大師像(浄土三祖像①)      澹空岳陽賛
(絹本著色  三幅のうち一幅  101.0×36.5cm  文政三年/1820)
布袋図
2014.05.04布袋図           加藤文麗筆
(紙本墨画  一幅  110.7×28.2 cm  江戸時代 18世紀)
観音菩薩立像(模刻)
2014.04.04観音菩薩立像(模刻)
(拓本    162×64cm)
梅一字と賛
2014.03.03梅一字と賛   木庵禅師筆
(                          )
鷹 図
2014.02.03鷹 図
(紙本墨画  一幅  129.1×52.0cm  江戸時代 18世紀)
大黒図
2014.01.06大黒図    大岡春卜筆
(紙本墨画  一幅  111.3×48.0cm 江戸時代 18世紀)
滝見観音像
2013.12.05滝見観音像     狩野洞雲筆
(絹本墨画  一幅   94.2×37.0cm  江戸時代 17世紀)
維摩像
2013.11.04維摩像     加藤文麗筆
(絹本墨画  一幅  121.7×58.6cm  江戸時代 18世紀)
徳川家康の「禁制」
2013.10.03「徳川家康の【禁制】」
(              )
豊臣秀吉の「禁制」
2013.09.03「豊臣秀吉の【禁制】」
(              )
阿弥陀来迎図
2013.08.10「阿弥陀来迎図」
(絹本著色   一幅   桃山時代(16世紀)   伝・慶春筆 )
當麻曼荼羅
2013.07.04「當麻曼荼羅」
(絹本著色 一幅 234.5×229.0cm 桃山時代{天正17・1589年} )
選擇本願念佛集図絵
2013.06.05「選擇本願念佛集 図絵」
( 一軸       江戸時代 )
三宝荒神社社殿
2013.05.04「三宝荒神社社 殿」
( 姫路市指定文化財 )
文殊名号
2013.04.07「文殊名号」
( 宝鏡寺22世・本覚院宮の揮毫   江戸時代初期 )
金銅蓮華孔雀文磬
2013.03.03金銅蓮華孔雀文磬   姫路市指定文化財
( 鎌倉時代末期 )
地蔵菩薩二童子像
2013.02.05地蔵菩薩二童子像
(絹本著色   一幅   95.4×37.0cm   南北朝時代 14世紀)
是心作仏 是心是仏
2013.01.01「是心作仏 是心 是仏」
(二幅対  本覚院宮筆)
釈迦三尊十六羅漢像
2012.12.05釈迦三尊十六羅 漢像    伝・李龍眠筆
(絹本著色   一幅   121.4×55.2cm   室町時代 15世紀)
浄土八祖像
2012.11.03浄土八祖像
(紙本著色  一幅  江戸時代)
釈迦十六善神像
2012.10.02釈迦十六善神像
(紙本著色  一幅  制作年代不明)
徳本上人の名号
2012.09.03「徳本上人の名 号」
(            )
「大覚寺」寺号額
2012.08.05「大覚寺」寺号額
(         )
和時計
2012.07.03和時計
(江戸時代)
法然上人絵伝4
2012.06.03法然上人絵伝 第 四
(六幅の内の一幅  江戸時代中期)
法然上人絵伝
2012.05.03法然上人絵伝
(六幅の内の一幅  江戸時代中期)
法然上人椅坐像
2012.04.05法然上人椅坐像
(像高55cm   木像   作者・製作年代不明)
往生要集絵2 浄土篇
2012.03.01往生要集絵2 浄 土篇
(紙本着色   双幅   各132.0×87.2cm   江戸時代)
往生要集絵1 地獄図
2012.02.02往生要集絵1 地 獄図
(紙本着色   双幅   各132.9×87.2cm   江戸時代)
帝鑑図屏風
2012.01.03帝鑑図屏風
(紙本着色  六曲二双の内の一双  各125.8×53.3cm  江戸時代)
地蔵菩薩・二童子像
2011.12.05地蔵菩薩・二童 子像
(木造  制作年代・作者不明)
十一面観世音菩薩立像
2011.11.07十一面観世音菩 薩立像
(木造  像高 約200cm  江戸時代/寛文11年・1671)
西山証空上人像
2011.10.02西山証空上人像
(絹本著色  一幅   98.1×36.3  室町時代  16世紀)
迦諾迦跋釐堕闍尊者
2011.09.17十六羅漢像 第三 /迦諾迦跋釐堕闍尊者  国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
織田信長の朱印状
2011.08.05織田信長の朱印状
(                       )
戎博迦尊者
2011.07.09十六羅漢像 第九 /戎博迦尊者  国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
跋陀羅尊者
2011.06.09十六羅漢像 第六 /跋陀羅尊者  国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
蘇頻陀尊者
2011.05.09十六羅漢像 第四 /蘇頻陀尊者  国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
迦諾迦伐蹉(カナカバッサ)尊者
2011.04.04十六羅漢像 第二 /迦諾迦伐蹉尊者  国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
三千仏
2011.03.03三千仏
御水尾天皇ご愛用の褥
2011.02.02御水尾天皇ご愛用 の褥
大黒図
2011.01.04大黒図    大 岡春卜筆
(紙本墨画  一幅  111.3×48.0  江戸時代 18世紀)
西山証空上人合掌像
2010.12.03西山上人(証 空)合掌像    古礀筆
(紙本著色  一幅  55.4×23.7  江戸時代 17~18世紀)
維摩像
2010.11.03維摩像     加藤文麗筆
(絹本墨画  一幅  121.7×58.6  江戸時代 18世紀)
古城月影図
2010.10.05古城月影図     長安義信筆
(紙本墨画淡彩  一幅  168.5×96.0  江戸時代 19世紀)
白衣観音図
2010.09.03白衣観音図     雲谷等的筆
(紙本墨画  一幅  110.8×45.0  江戸時代 17世紀)
釈迦三尊像
2010.08.03釈迦三尊像     伝 張思恭筆
(絹本著色  一幅   97.4×51.8  室町時代 15世紀)
賓頭盧尊者
2010.07.03十六羅漢像 第一 /賓頭盧尊者  国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
証空上人像
2010.06.04証空上人像
(絹本著色  一幅   98.1×36.3  室町時代  16世紀)
如意輪観音と性空上人
2010.05.06如意輪観音と性空 上人像
(絹本著色  一幅  100.8×39.7  室町時代  16世紀)
二河白道図
2010.04.01二河白道図
(紙本著色  一幅  50.2×81.7  江戸時代  17世紀)
如意輪観世音菩薩
2010.03.01如意輪観世音菩薩
(木造  一軀  像高 約15cm)
蓮に鶺鴒図
2010.02.01蓮に鶺鴒図     京極高豊筆
(絹本墨画  一幅  36.7×53.3  江戸時代  17世紀)
十一面観世音菩薩立像
2010.01.01十一面観世音菩薩 立像
(木造  一軀  像高 四尺六寸 / 約150cm  観音堂の本尊)
釈迦三尊像
2009.12.01釈迦三尊像     伝 張思恭筆
(絹本著色  一幅   97.4×51.8  室町時代 15世紀)
阿弥陀三尊来迎図
2009.11.01阿弥陀三尊来迎 図
(絹本著色  一幅  128.3×56.4  室町時代 15世紀)
周利槃特尊者
2009.10.01十六羅漢像 第 十六/周利槃特尊者  国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
当麻曼荼羅中尊 阿弥陀仏
2009.09.01当麻曼荼羅中尊  阿弥陀仏
(絹本著色  一幅  197.7×100.6  江戸時代 17世紀)
白衣観音図
2009.08.01白衣観音図     雲谷等的筆
(紙本墨画  一幅  110.8×45.0  江戸時代 17世紀)
達磨図
2009.07.01達磨図        雲谷等屋筆・蘭翁賛
(紙本墨画  一幅  102.3×48.6  江戸時代 17世紀)
観音菩薩立像
2009.06.01観音菩薩立像
(鋳銅製  一軀  像高 34.4cm  鎌倉時代後期 13世紀)
当麻曼荼羅
2009.05.01当麻曼荼羅     兵庫県指定文化財
(絹本著色  一幅  162.3×152.2  南北朝時代 14世紀)
誕生釈迦仏
2009.04.01誕生釈迦仏
(銅造  像高 8.0cm  重量 75.7g  奈良時代 8世紀)
観心十界図
2009.03.01観心十界図
(紙本著色  一幅  107.4×74.2  江戸時代 17世紀)
大涅槃図
2009.02.01大涅槃図
(紙本著色  一幅  室町時代後期  永禄九年[1566]施入の銘あり)
愛染明王像
2009.01.01愛染明王像
(絹本著色  一幅  94.6×48.5  室町時代 15世紀)
出山釈迦図
2008.12.01出山釈迦図    伝  顔輝筆
(絹本著色  一幅  94.7×40.3  元時代 14世紀)
山越阿弥陀図
2008.11.01山越阿弥陀図
(紙本著色  一幅  112.2×51.9  江戸時代 17世紀)
地蔵菩薩
2008.10.01地蔵菩薩来迎図  姫 路市指定重要文化財
(絹本著色  一幅  97.8×39.8  室町時代 15世紀)
羅睺羅尊者
2008.09.01十六羅漢像 第十一/ 羅睺羅尊者  国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
周利槃特尊者
2008.08.01十六羅漢像 第十六/ 周利槃特尊者  国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
賓頭盧尊者
2008.07.01十六羅漢像 第一/賓 頭盧尊者  国指定重要文化財
(絹本著色 十六幅のうち一幅 111.1×54.8 室町時代 15世紀)
文殊菩薩
2008.06.01釈迦三尊像 両脇侍/ 文殊・普賢菩薩  国指定重要文化財
(絹本著色 三幅のうち二幅 104.0×48.5 鎌倉時代 13世紀)
釈迦如来
2008.05.01釈迦三尊像 中尊/釈 迦如来  国指定重要文化財
(絹本著色 三幅のうち一幅 118.1×58.5 鎌倉時代 13世紀)
毘沙門天
2008.04.01 毘沙門天立像   姫路市指定重要文化財
(一軀 木造・玉眼 像高 60,17㎝ 鎌倉時代前期)
今月の寺宝はこちら